接続確認情報について †
このページはホンダアクセス製のディーラーオプション「Gathers」(VXFシリーズ)とスマートフォンの接続確認情報です。
掲載する際は自分で検証した場合は何も書かなくてOKですが、情報元ソースから取得した場合は備考にその旨を書いてください。
共通事項 †
Android端末ではデータ通信の際BT-DUNゲートウェイが利用可能。
CobaltBlueやPDANetを利用するのが望ましい。
※どっちも無料版では失敗報告があるため、注意が必要。有償版の方が繋がる可能性が高いのでそこは調査願います。なおPDANetは失敗報告が多。
Windows Mobileだと正規のモデム接続になるがWM6_BT_DUN.cabを入れれば使えるらしい。
凡例 †
公式で動作確認→◎
ユーザーで動作確認→○
一部制限あり→△
調査中/不明だがつながるかもしれない→?
利用不可能→×
下記は例です。実際の内容とは異なる可能性があります。
検証機種 | キャリア | メーカー | 機種名 | OS | 利用ソフト | ハンズフリー | データ通信(天気予報・ローカル検索) | データ通信(オンデマンドVICS) | 備考 |
VHX-108VFi | SoftBank | SHARP | 003SH | Android 2.2 | 利用無 | ◎ | ○ | ○ | アクセスインターネット扱いで定額にならず? |
動作確認表 †
検証機種 | キャリア | メーカー | 機種名 | OS | 利用ソフト | ハンズフリー | データ通信(天気予報・ローカル検索) | データ通信(オンデマンドVICS) | 備考 |
VHX-108VFi | NTTドコモ | ソニーエリクソン | SO-01B | Android | CobaltBlue(有償版) | ◎ | ○ | ○ | こちらから引用 |
コメント(情報提供) †
- Xperia acroで、spモードでロックが掛かりましたが、moperaなら繋がっています。 -- blue?
- WiMAXでは繋がらないの? -- T.O?
- cobaltblue2有償版。 VHX-108VFiですがドコモのN-04Dとの接続ができません。 -- dan?